◤洌 - 純米吟醸 雄町55 夏生 27BY ── dಠಠb「ややぽっちゃりめの美人を薄い色の鉛筆で描いたみたいな酒」#酒道庵之吟, なるほどストリート, 勝間和代 (酒呑まないくせに)  




 洌です。「東光」という銘柄の方が有名で──うちの近所のセブンイレブンでも売ってる──、「」は 例によって例の「特約店限定流通ブランド」っつうわけ。県外向けに攻めてる酒を造るのは大歓迎なんすけどぉー、どこの蔵元もHPにもっと情報を載せてよ。これは気合の入った日本酒ファン共通の願いだと思うぜ?

 毎度お馴染み、味ノマチダヤと同じ通り沿いにある「酒道庵之吟 (しゅどうあんこれぎん) 」で買ってきた。マスター曰く「洌わぁ〜、雄町の生と山田の生を分けてもらえればそれでいいからぁ〜」とのこと (笑) 。東光つながりで入荷した「山川光男」を買いに行ったとき、どいつもこいつも話題の限定酒ばっか買いに来やがって的なエモーションをマスターから感じたので (笑) ──さっきのマスターの洌発言につながる──「次は洌を買いますから!」と言った手前というわけでもないけれど、ここらがイイ買い時だと思ったのさ。いつかは呑むわけで、あとは〝いつ買うか〟を決めるだけというか。




 ▼テレビ東京「なるほどストリート」(2016/6/14放送回より)
retsu_natsunama27by1.jpg


 ▼ネット通販でもほとんど見かけない我が家の定番ツマミ「丸友しまか イカの塩辛」。なぜか之吟で売ってる (笑) 。
丸友しまか塩辛

retsu_natsunama27by3.jpg

retsu_natsunama27by4.jpg


 ▼酒を飲まない勝間先生からまさかの「これから日本酒の売り上げは落ちてく」発言。それ、パック酒も込みの話だろーが。ケっ、素人が。
retsu_natsunama27by5.jpg

retsu_natsunama27by6.jpg


 ▼出た! クズ質問 (笑) ! ひとつ言えるのはオメーの質問が一番安っすいつうことな。
retsu_natsunama27by7.jpg


 ▼マスター「高いから美味しいというわけじゃないんですよ」、一同「へえ〜」 (←屁だよアンタら)
retsu_natsunama27by8.jpg
 bottle size:720ml





【158】洌 -れつ- 純米吟醸 雄町55 夏生 27BY <山形>

株式会社 小嶋総本店:http://www.sake-toko.co.jp


Moukan's tag:




 岡山県産雄町を55%まで磨いた純吟の生酒。酵母は不明。原酒ではない模様。夏酒仕様ということだけど、マスターが言うには「味はしっかり出てる」様子。

 立ち香は穏やか。ほんのりラムネ。奥でビターなチョコ感も。とはいえ、そこまでモッチリしたボディ感はなく、全体にすっきりしたニュアンス。酸は明るめ。7月出荷だけど、ここの酒屋は店主が気に入ったモノを何度も追加発注するスタイルなので、この酒もすでに何度か再入荷してるはず。つまり、7月出荷と言いつつ、特段にフレッシュなコンディションというわけではない。

 ♡☺♡「スッキリしてて美味しい」 (おばさんの意見)

 以下、おじさんの意見──ガスは皆無。軽めのテロっとした甘みからスカっとした酸が引き継いで、ちょっと熟した感じのホロ苦さを従えて、暴れ少なく旨みタイトに、やや渋めの収束を経てフィニッシュ。全体のプロポーション軽めだけど、薄いとか痩せた感じは実はない。なんというか、ぽっちゃり美人を薄い色の鉛筆で描いた感じ?

 温度が上がってくると、意外に甘酸対決においては酸が勝つかな。雄町的なブドウ感はほとんどない。イマドキの純吟のくせにフルーツ感は皆無と言っていい。むしろ香りに関しては千歳飴のような粉っぽいお菓子様の甘さ。とはいえ、含むと甘旨なルックはないんだけどな。

 ま、普通 (笑) ?

 数値的には日本酒度:+6と辛口範疇だけど、そこまで辛くは感じない。派手な甘さもない。やはり、さっき指摘した通り、ややぽっちゃりめの美人を薄い色の鉛筆で描いたみたいな酒。相対的に冷たい方が酸にキレがあってマシかな。舌で転がすと飴っぽいツルんとした甘みも顔を出すけど、空気に包まれると、それなりの辛みもエアリーに鼻を抜ける。

 夏酒としては適度なボディ感もあって、飲み口のサイズ感は程良いっちゃ程良い。ただまあ、今となっては普通という言葉以外になにか気の利いた言葉の出てこない酒ではある。山形吟醸的な華やかさも特にあるわけではなく、厳しい言い方をすると、雄町55で何がやりたいのが見えにくい酒。だったら65くらいの磨きにして濃醇なフルーツ感を出した方がよくね?

 ただ、バランスはこなれてるので、飲んでて引っ掛かりとかイヤなノイズ感は一切ない。造りの良さを感じさせるだけに、もう一枚なにかハっとするチャームポイントが欲しいところ。おそらく「辛口なだけじゃない、お米的な甘みと旨みがあるだろ、ドヤ!」という、従来型の辛口スッキリ酒に対するそれなりの挑戦意識はあるのかね。でもなあ、もはや我々にとって、「従来型の辛口スッキリ酒」それ自体が完全にOFFターゲットだからなあ。「そこで張り合われても・・・」という気はする。

 夫婦でサクっと4合瓶を空けちゃいました。あんま酔ってない。そこは評価できるか──明日に健康体を引き継がせることができるという意味で (笑) 。


moukan1972♂





日本酒東光雄町

Comment

Add your comment