- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYMonthly Report
◤MONTHLY REPORT - 2018/5 (日本酒:篠峯/櫛羅/ろくまる/旭興/その他のどうでもいい酒の幾つか/etc.)

▪︎2018/5月 (合計25本=1升瓶×6本、4合瓶×19本)
JUMP:
☆=marvelous (ワールドクラス、驚くべき酒) ◎=excellent (特に優れている) ◯=good (問題ない) △=insufficient (物足りない) X=faulty (失敗している) ー=indeterminable (判定不能) ※「On My List」の酒に「X=faulty」はない。「Not On My List」の酒に「☆=marvelous」はない。「ー=indeterminable」は便宜的に「Not On My List」へ振り分けるが「List」へのジャッジはない。 |
▼画像CLICKで該当記事にJUMP
Judgement:On My List [sake index]
☆marvelous/◎excellent/◯good/△insufficient[?]
![]() ◯ろくまる |
![]() ◯井筒長 |
![]() ◎櫛羅 |
![]() ◯篠峯 |
![]() △篠峯 |
![]() △旭興 |
![]() ◯旭興 |
![]() ◯篠峯 |
![]() △篠峯 |
![]() △櫛羅 |
![]() ◯ろくまる |
![]() ◯篠峯 |
![]() ◯篠峯 |
![]() ◯ろくまる |
![]() ◎ヴァンサンクーシュ |
Judgement:Not On My List [sake index]
◎excellent/◯good/△insufficient/Xfaulty/ーindeterminable[?]
![]() ◎雪の茅舎 |
![]() ◯篠峯 |
![]() ◯篠峯 |
![]() △来福 |
![]() ◯ろくまる |
![]() △謙信 |
![]() ◯中島屋 |
![]() ー篠峯 |
![]() ◯東一 |
![]() ◯町田酒造 |
![]() ◯相模灘 |
SAKE GRADE ( ☞ about ) 初呑みではない酒 (銘柄/商品) については過去ヴィンテージとの比較も含まれるので「insufficient」は出やすい。個人的に「Not On My List」の酒は飲んでいて楽しくはないが「excellent」に振ったモノは品質に問題ナシ。間違いなくイイ酒です。「Not On My List - good」の中には「ま、所詮、この酒はそんなもんでしょ」という無関心が含まれるので、飲んだ人がGoodな気分になるかまでは保証できない。当然「On My List - insufficient」は「Not On My List - good」よりも我が家にとっては重要で価値がある。「marvelous」はかつての☆5以上なので、必ずや飲んだ人の多くに爪痕を残す。「On My List - excellent」の中にかつての☆5に近いモノが時に含まれるのと同様、「On My List - good」が☆4.5に相当する場合もある。 |
MONTHLY REPORT - 2018/5
毎度アクセスありがとうございます。



さて、それでも「not on my list」の酒に言及する必要はあるのだろうか。答えは「否」だ。ただし、もしもこの11本の中からどれか1本を明日飲まなければならないとしたなら、オレは左利きの足を大きく空に向かって振り上げて、弧を描いで着地した靴が表なら「中島屋」を、裏なら「雪の茅舎 無逸」を選ぶであろう。
他、なにか質問があれば、気軽にコメ欄からどうぞ。その時は、決して気軽ではない濃醇な答えを差し出す用意がある。
moukan1972♂
Name - moukan1972♂
Title - To あらまさん
毎度です。
値段さえ考えなければ、
◤P. Guerre&Fils / P.ゲール&フィス ブリュット キュヴェ「コクリコ」NV
http://moukan1972.blog.fc2.com/blog-entry-1406.html
このへんが一番キャッチーかつ上質で、ゴージャス&ハッピーな気分になれます。
シャルドネ100%のブラン・ド・ブランで林檎を感じたいなら、これも少し高いですが、
◤Guy Larmandier / ギィ・ラルマンディエ ブリュット ブラン・ド・ブラン「クラマン」グラン・クリュ NV
http://moukan1972.blog.fc2.com/blog-entry-1541.html
このへんは初心者には程良いです。あとは無理せず、少しドサージュ量の多い「エクストラ・ドライ」や「セック」や「ドゥミ・セック」をチョイスすることでしょうね。「甘い」言っても、どんなに酸っぱい日本酒よりも酸っぱいですよ (笑) 。
「シャンパン甘辛度」一覧
http://mathusalem.jp/?mode=grp&gid=673645
「晩餐食うし」のエレガンスは4,000円以下のRMモノ (少し小生意気なテロワール・シャンパン) としては限界MAXでしょうね。ちゃんとリッチな味わいもありつつ、熟したブドウの甘みも感じられるので、ヴェット・エ・ソルベのようなことにはならないと思いますよ (笑) 。
このロットは、まだ日本に入ってから日が浅く、泡も完全には落ち着いてないので、数も多いですし、今年のクリスマス前に買うくらいで丁度いいんじゃないですかね。ま、その前にうちで2本目を買って開けると思うので、ぜひ参考にしてみて下さい。
いずれにせよ、これは本当に良いシャンパンですよ。ヲトナですね。